8/17/2013

英語のこと 続き

子供の頃から英語ができたらどんなにいいだろう、と思っていた。
たぶん基本的にミーハーだったのだと思う。
だから英語ができればいいと思っていたのは、外国人の友達が欲しかったからだ。

インターネットが使えるようになるまでは知り合いの外国人は2人だけだった。
二人とも中国人だ。一人は大学の教授、もう一人はバイヤーだった。
バイヤーの方の人とはあまり親しくなかったが大学の先生だった人、馬さん、とは親しかった。
馬さんはソフトウェアのプログラマーだった。非常に優秀な人で、NECのパソコンのOSが使いにくかったので、自分で改造したりしていた。一緒に食事したり、一緒に徹夜の作業も何度もした。
天安門事件の時、彼は日本にいた。国のことを心配していたが、その後彼は中国に帰って学校にでさらに高い地位についたようだ。

インターネットを始めて最初に知り合いになった外国人は韓国人だった。Ryuさんと言った。
私のホームページを見てメールをくれた。その人とはその後もずっとメールのやり取りをしていた。
その時は英語だった。
だから英語でメールを最初にしたのはRyuさんだった。
その後カナダに留学したそうだ。その後はアメリカに住んでいるようだ。

その後は、別のところで書いたように、キングストントリオファンのLarryさんだ。
ずいぶんやりとりしたけれど、今はYouTubeで時々挨拶するくらいだ。


頭が爆発している(30代)

その後に知り合ったJohnさんはずっとメールが続いている。
もう何年になるだろう?
一番、色々なことを話せるのはJohnさんだ。
仕事のことや、子供のこと、妻の話や、親戚の話。音楽の話。昔の恋人のこと。
相談事。
なんでも話す。
しかもこっちは中学英語だ。