8/30/2022

ギターの誘惑

 以前書いたかもしれないけれど、だいぶ前に御茶ノ水の楽器店で
VGの12弦を買った。
これはすばらしいギターだった。
12弦にしては弾きやすく(ノーマルチューニングで)て、音も良かった。
それはどうしてもお金が必要だった時に売ってしまった。
これは今最高に悔やんでいる。


さっきなんとなく「VG]を検索してしまった。
そしたらいい値段でVGの6弦を売っていた。
そういうのを見ると何か気になってしまう。
クリックすることは無いだろうが、ちょっと弾いてみたくなる。
そうするうちに「これはいいんじゃないか?」と思えてくる。
それで何度も失敗している。
オークションとか中古は弾いてみないと絶対にわからない。
ネットの写真では絶対にだめだ。

だいたいギターを変えても上手くなるわけがない。
音だって決して良くはならないだろう。
ネックの感じとか弾きやすさだって決して良くはないだろう。
そういうことだよ。
今まで何度も騙されてきた。

それはそうとなんでギターってあんなに高いんだ?
ギターごときに40万も出すわけないだろう。
私は出さない。
そう自分に言い聞かせる。

8/25/2022

BS&T(Blood Sweat & Tears)の巨大ポスター

 を天井に貼っていた。
あれは大学1年の時だ。
たたみ1畳くらいの大きさがあったように思う。
あのポスターって一体何だっただろう?と思って
検索したけど出てこない。
確か英語の文字と写真とイラストがサイケデリックな図柄で
できていたように思う。
なぜかレオンラッセルの顔も入っていたように思う。(気のせいか)
レコード屋でバイトしてた時にもらってきた。

そうだ、BS&TとChicagoが出てきた頃だ。
私はそのどちらも好きじゃなかった。
当時は。
しかしその後Chicagoは数多くのヒットを出してきて、
私も好きになった。
最近「25 or 6 to 4 (長い夜)」を聞き直してみて、
そういえばあの頃これが流行っていたなあ、
と思うのと同時に、「この曲はすごいな!」と思うようになった。
当時はとにかくブラスなんかが入っている曲なんて聞かなかった。
しかし今聞くとそのブラスがすごい。
よくこんな曲を作ったなあと思う。


Chicagoも大きなポスターがあったように思う。
レコード屋の壁に貼ってあった。
しかしなぜBS&Tのポスターをもらってきたかというと
セピア色のモノトーンで何か格好良かったからだ。
確か紙質は厚手でごわごわだった。

BS&Tは昔も今も聞かないけど、さっき当時の曲を聴いてみた。
曲はほとんど知っていたけれど、あんまり好きじゃない。
やっぱりブラスが入っているからか。


あの巨大なポスターをもう一度みてみたい。





8/22/2022

引っ越しをしよう

 今住んでいるところは地下鉄駅まで走れば3分で行ける場所なのだけど、
なにせ街のど真ん中なので景色というは隣のマンションぐらい。
ビルの隙間から武蔵小杉の高層ビル群が見えるには見える。
目の前にマンションが建つ前はどこまでも遠くが見えた。
それでここに住むことにしたのだけど、やはり街中はすぐにビルが建つ。

どんなところに住みたい? と聞かれたら
「森の中の湖の脇の家」とか「海が見える家とか」
そんなのが浮かぶ。
それで海の見えるところに住もうと思う。

今住んでいるところはそんなわけで価格が高騰している。
たぶん今が一番高値だと思う。
それで売ることにした。
そして海の見えるところに住むことにした。

僕はあと何年生きられるだろう?
父と同じ年だとするとあと5年しかない。
あと5年海を見ながら過ごすのもいいんじゃないだろうか。

そんなことを考えている。

どうしようもない性格

 後悔していることがある。
アメリカの亡くなってしまったBillさんのことだけれど、長いこと一緒にYouTubeで
コラボをしていたのだけれど、それをやっていると自分でやりたいことが
できなくなってしまうわけです。仕事もしないといけないし。
せっかく「これをやろう!」と言ってくれているのにだんだん憂鬱になってしまう。
そのことを遠回しに言ってみたことがあるのだけど、理解してくれただろうか?
でも彼はずっといつものように付き合ってくれた。
今思うと自分はなんてひどいやつだ!と思う。

最近、といってもここ数年、Bernardさんという人がメールをくれる。
音楽を作っている人だ。
彼の音楽を私が自分のアレンジでやって、一応、コラボしている。
やってはみたけれど、どうなの? という感じがしていた。
そしたら気に入ってくれたみたいだ。
それでそのあと「これはどう?」とまた別の曲を送ってきた。
私はすでに「面倒だな」と思い始めていて、その時は今はちょっとできない。
と言って断った。
それでも自分ではYouTubeに自分の曲をアップしたりしているわけで、
「今はできない」じゃないだろう?ということなのだけど。
たぶん彼もそれをわかっていると思う。
先月久しぶりにメールが来て、「孫が曲を作ったのだけど、これはどう?」
と楽譜を送ってきた。
「ああ、楽譜は面倒くさいなあ」と思っていたら彼が音にしたのを
送ってくれた。
「はい!わかりました!やりましょう!」と言ってしまった。
これでまた数日はこれにいかからないといけない。
・・・と思っていたらコロナだ。
彼に連絡してしばらくできないと言っておいた。
それから2週間。やっと自由の身になった。
それで「じゃあやりましょう」と始めた。

ところでお孫さんていくつだろう?
ベルナルドさんは確か76歳。孫はたぶん20歳くらいだろうか。
やっと仕上げた。

これでしばらく来ないだろう。
と思っているけれど、何も来ないのもさみしい。
なんてやつだ。

大体YouTubeでコラボしてるのはほとんど私から声掛けしてるわけで、
向こうから言ってくれるのは先のBillさんとかBernardさんくらいだ。
以前はスウェーデンのGittさんとかアメリカのMichelleさんとか
いたけれど、最近は音沙汰内無しだ。
ほらほら、そう考えるとさみしいでしょう?

Bernardさんとか芹沢さんとか声をかけてくれる人がいるから
なんとか生きてるようなもんだ。

そういうえばニッポンの友達からもメールがきていたけれど、
僕のパートをやらないといけないから無視してる。
なんてやつだ。
メールしてみようかな・・・

8/19/2022

不思議に思うこと

 例えばギターのリフとか難しいリードのパート。
何度やってもうまく弾けない。
それがある日テレビで誰かがそのパートを弾いてるのを見てしまう。
そうするとなぜかそのパートが弾けるようになってしまう。
特に何の練習もせずに。
そういうことは数限りない。
誰でもいい、そばで友達がそれを弾いてるのを見るだけでいい。
弾けなかったのは何だったんだろう?って思う。

それが一つだけど、もう一つ、「できる!」って思うことも
同じような効果がある。
つい先日バイクに乗っていて、止まったところの下が砂地でバイクを
ずるずると寝かしてしまったことがあった。
誰も来ないようなところだった。
バイクの下に手をやって起こそうと思った。
しかし、びくともしない。
いや、ほんとにびくともしない。
バイクってこんなに重かったっけ?と思った。
これはダメかもって本気で思った。
それでしばらく横になったバイクの脇に座って汗をぬぐっていた。

それからいろいろ思い出して。
教習所のカワサキはこれより重かったよねえ?
でもあれは何度も簡単に起こせたよねえ?
それで「これはできるんだ」と考えることにした。
そしてハンドルの位置と持つところを選んで、
バイクを押した。
「できる!」って思いながら。
そしたら簡単に起こせた。
さっきのは何でだったんだ?と思った。

そういうのもたくさんあるなあ。
ハングの衝突の時もそうだ。きりもみで落ちながら
「だいじょうぶ!」って言って手を離した。
それで一瞬で回復した。
あと300メートルくらいだった。

ああ、二宅島で泳げないくせに海底まで潜った時もそうだった。
海底から上がってきたらボートが向こうの方にあった。
泳げないくせに、よしあそこまで行ける!と思った
なんとかたどり着いた。
どういう泳ぎをしていたのか思い出せない。

そんなことばかりだ。
人生なんて。

昨日の夢

 どうでもいい。

どこかの湖に合宿(音楽の)に行くことになった。
バスで行く人と車で行く人、私はバイクで行くことになった。
少しオレンジ色っぽい黄色のきれいなバイクだ。
たぶん250cc。
荷物が多いのでどうしよう?と考えている。リュックを背負っている。
もう一つ一抱えもある四角いバッグがある。
それをタンクの上に載せて行こうと思っているけれど、大きすぎる。
それでバスに荷物だけ積んでもらおうと思い、バスを探すけれど、
バスがみつからない。多分もう出発してしまった。
しかたないので荷物を部屋(自分の家)に置いて行こうと思い
家に荷物を置く。
それからバイクを走らせるけれど、ライトが点いていない。
ライトのスイッチを探すけれど、わからない。
もう一人のバイクに乗った人が教えてくれる。
それでやっと出発できた。
だけど左足のシフトの下に足が入らない。
ステップとシフトの間が狭すぎる。
「そうかヒールキックか」と気が付く。
走りだしてグラブをしていないことに気が付く。
ヘルメットもしていない。
しかたがない取りに帰ろうと思い、元来た方に戻ろうと思う。
しかし、元来た場所がわからない。
町の中の道路わきにバイクを停めて、歩いて道を調べる。
どっちへ行っても見覚えが無い。
しかたがないのでバイクのところに戻ろうとするけれど
バイクが無い。
「あ、持っていかれたのかな?」と思い、
さっき見つけた(みつけてない)交番に行って聞いてみようと思う。
交番に行こうと思うけれど、道は田舎道になり山道になる。
山の峠道から下に小学校が見える。
大きな学校だ。
「あ、そうだ合宿に行くんだった」と思い出す。
しかし道は下に降りて行くけれど、全然どこだかわからない。
「どうしたらいいんだろう?」

夢だ





8/18/2022

昔の話

 兄からメールが来た。
「まだ小学生の頃東京駅から吉祥寺までバスに乗ったことがある」
という話だった。
それは私もかすかに覚えていた。
大きなバスでとても長い時間乗っていたのを覚えていた。
それと運転手は客が乗っている車にはいなかったと思う。
運転席は別の車になっていて、確かその後ろに排気の煙突があった。
・・・ということをかすかに覚えている。
その記憶がどこまでほんとうかわからないけれど、
あのバスは「トレーラーバスじゃなかったかな?~」と聞いてみた。
兄から「おうおう、そうだトレーラーバスだった」と言ってきた。


兄からは時々そういうメールが来る。
私が全く覚えていないこととかを書いてくる。
両国で花火を見たことを書いてきた。
私もそれは少し覚えていたけれど、
あれは三和銀行の招待でビルの屋上で見たということだった。
私の記憶ではレストランかビヤホールみたいな記憶だった。
花火のことはほとんど覚えていないけれど、
ただひとつはっきり記憶していることがある。
それは私(たぶん小3くらい)がオレンジジュースをこぼしてしまったこと。
真っ白なテーブルクロスにオレンジ色のジュースがこぼれた。
それがどんどん広がって行った。
多分私はその時泣いたように思う。
父がボーイさんに言ってテーブルを拭いてもらった。
そのオレンジ色の広がりをトラウマのように覚えている。

8/06/2022

星を見よう

 誰でも一度は天体望遠鏡を買おうと思うに違いない。
私もずいぶん前に買った。
TAKAHASHIの60mm屈折望遠鏡だった。赤道儀も付けて。
今それは前の家の天井裏に置きっぱなしだ。
わかってはいたけれど天体望遠鏡で星は大きく見えない。
肉眼では見えなかった小さな星が、小さな点になって見えてくるだけだ。
惑星と月以外は。
もう一つ星雲(銀河)がある。
星雲は望遠鏡では大きく見える。
大きく見えるが肉眼ではさらにボケて見えるだけだ。
カメラで長時間露光でもしないとはっきりは見えてこない。
いや、実は長時間露光でも完全にはっきり見えてくるわけじゃない。
地球の大気にじゃまされて。


それでこれを考え出した天才がいた。
補償光学だ。
レーザーを大気の中のある層に当てて大気の揺らぎを検出してその揺らぎ
の値を補償するための鏡を動かして揺らぎを相殺する。
こんなことを考えた人はすごい。
と思ったらもう1950年代に考えはあったらしい。
それが1990年代から実現化し始め、2006年に日本のスバル望遠鏡は
ハッブルの3倍の視力を持っていたらしい。
じゃあわざわざ宇宙に望遠鏡打ち上げなくてもいいじゃないか。
ということだろうね。
しかも数百分の一の予算でできる。

上の写真はスバルじゃない。
左の大きなのはケック望遠鏡だ。
ちょうどレーザーを出している。

この補償光学の装置はまだアマチュアレベルでは不可能みたいだ。
でもそのうち誰かが作るだろうな。
そうするとあちこちからレーザービームが空に放たれて
それはそれで問題になるだろうな。
星空の撮影が駄目になる。
何か取り決めをしないとね。

でもアマチュアの小さな望遠鏡で遠くの銀河のきれいな映像がみれたら
すばらしいことだと思う。









8/04/2022

ブーン、ノースキャロライナ

 偶然BooneのTーシャツを見つけて購入した。
まだ来ない。
なんで自転車なのかはわからない。
とにかくBoone NC.だ。
ブーンっていうのはあのダニエル・ブーンのブーンだ。(誰だよ?)
昭和の時代にアメリカンテレビドラマでダニエル・ブーンっていうのを
放送していた。アメリカ開拓時代の「英雄」らしい。
しかしあの時代のことだからインディアンと戦った英雄なのだろう。

そのBooneだけれど、前にも書いたけどDoc Watsonの生まれ故郷だ。
フォークウェイズにその地図が書かれていて、高校生の私は
「よし!ここに行こう!」と思った。
それで何十年後かに行ってほんとにDoc Watsonに会えることができた。
まるで嘘のような奇跡的な話だ。

そのBooneだけど街のことをあまり覚えていない。
Docの家はそこから山の方に行ったところだったから。
Booneの街のQuality Innというホテルに泊まった。
だいたいこれがどこにあったのかも覚えていなかった。
Google Mapでやっと探し出した。
名前は変わっているけれど建物はそのままだ。
Appalachian Panhellenic Hallとあるけれど何だろう?
とにかくこのホテルだった。4階あたりのとてもきれいな部屋だった。
その部屋から前の交差点が見えたけれど、記憶では特に何もない田舎の
交差点だった。しかしGoogleで見ると今は立派な街になっていた。

そこから車でしばらく走ったところにマスト・ストアーがあった。
Docはここのお店で若い演奏家と一緒に写真を撮っている。

このお店だけれど、Googleを見るともう無いようだ。
お店は確か西向きあるいは北西向きだったと思う。
しかし今Mast Storeと名前がついているのは南向きだ。
それに店の前の道路はこんなに広くなかった。
片側一車線だったはずだ。
それでこの店の西側にもう一つお店がある。

たぶんこっちが元のMast Storeのように思えるが、やはり違う。

もう一度調べたらば場所が違った。
Valle Crucisだ。全然違う場所だ。
よかった、まだあった。
またここに行くことがあるだろうか?
NYよりもLAよりもこにもう一度行きたい。


8/01/2022

コロナ観測

 コロナは太陽表面よりも温度が高いらしい。
その原因もまだはっきりしていないらしい。

それはそうとコロナに罹患した。
7月28日未明に発熱。
そこから2日間は37度5分から38度7分までの高温。
咳がひどかった。
咳はずっと、ではなく時々襲う。
咳を1回するたびに体温が0.1度上がる感じ。
3日目から37度台で推移。
4日目にしてやっと36度台に戻った。
咳は時々出る程度。
だるいという感じはずっとしている。

匂いと味覚だけれど、
匂いがしないと気が付いたのは4日目くらい。
猫トイレの匂いが全くしないので気が付いた。
しかし次の日には徐々に戻ってきた。
今は多分普通に感じる。

味覚だけれど、義理の息子がオニギリやゼリーを買ってきてくれて
それを食べていた。
しかし味覚が無いとは思わなかった。
オニギリは適度にしょっぱかったし、ゼリーは甘かった。
もともと食事の味はあんまり気にしていなかったかもしれない。
今まで食事は自分で作っていたけれど、適当な味付けて
十分おいしかったと思う(他のメンバーもそう言ってた)。

だから改めておにぎりを味わって食べてみると、
ご飯の感触や梅干しの味を改めて再認識した。
コンビニオニギリのご飯の感触はとてもいい。

<今猫にかまれた、右腕にみみずばれができた、痛い>

幸いあとは特に症状の悪化は無い。
さっき保健所?から食料配給が届いた。
大きな段ボールにキツネウドンやゼリーやトイレットペーパーその他
ごっちゃり入ったものが届いた。
これ発症者全員に届けてるの?
ちょっと発症者全員確認の方針はどうなんだろう?
無駄じゃないだろうか?

感染が確認された日に検査センターから川崎のクリニックに
連絡が行った。それから「保健所に連絡します」というラインが来た。
その後、なかなか保険所からは連絡が入らず、
神奈川県から感染確認のメールが入った。
3日目に保険所の人から電話が来て、「自宅療養してください」と
言ってきた。
実はネット上には「65歳以上は自宅療養はできません」と
書かれていて、どこかに行かされるのを想定していた。
しかし現状のあまりに多い感染者発生のためそんなのんびり
してはいられないのだろう。
それから酸素飽和度を計る機械が届いて、毎日電話でその値を
聞いてくる。
あれはどのくらいの値が正常なのだろうか?
大体毎日97だ。

今日はほとんど回復状態だけれど、夜になったらどうかわからない。
吐き気で眠れない日もあったから。

あと6日間は家から出られない。
うっかりCOCOAをインストールしてしまったので、
出かけたらわかってしまうのかもしれない。