11/27/2022

記憶 69年新宿

 昨日NHKで「声は届くのか」という番組を見た。
友人から紹介されなければきっと観ずに終わってしまったと思う。
それを観た。

本質的な話は置いといて、私を含め、彼らの記憶は正しいのだろうか?
と疑問に思った。
最たるものは地方からわざわざ新宿西口にやってきた人の話で、
「ウッドストックの映画が頭にあって、ああいう格好いい人たちが
歌っていると思っていた」とかなんとか言っていたけれど、
ウッドストックが開かれたのは西口の後だし、映画が日本で
公開されたのは確か次の年1970年だ。
たぶん彼の頭の中ではそういう”面白い”話として記憶されてしまって
いるのだと思う。
そう思うと他の人の話はどうなの?と思ってしまう。

あの番組は「未公開映像」とか言っているのであれば、
映像のみが当時の証拠として語ることができるものだとして
放送すべきだったと思う。

かく言う私の記憶が一番あてにならない。
ほんとにそうだったの?
といつも自分に問いている。
長い年月のうちに都合のいいように記憶を書き換えている
かもしれない。
現在の彼らの言うことは現在(今)だから言えることであって、
あの映像のサウンドトラックとして言えるだろうか?
と思ってしまう。
あの映像から感じるのは皆が皆不安で、訳もわからず、
模索中で、何が正しいかわからないということだ。
今だってそうだ。
誰れも何が正しいかわからない。

高田渡がどこかのコンサートでフォークゲリラを茶化して
彼らが逮捕されたことを自慢しているような言い方をしていた。
あれは逆に高田渡自身の価値を著しく下げているように思う。
少なくとも私はそう感じている。

フォークゲリラの人たちが当時あれをやったことは
だれも批判できないし、たぶんすごいことなんだと思う。

11/18/2022

運び屋

 クリント・イーストウッドの「運び屋」を今テレビでやっているので
見ている。これで3回目かもしれない。
皆に嫌味を言われ続ける爺さん。
どこかで聞いたような会話だらけだ。
全部自分に突き刺さってくる。
聞くたびにどうしようもなく悲しくなる。
でもどうしてもクリント・イーストウッドに同情してしまう。
彼は私だ。
いや、私が彼なのかもしれない。
私は今まで一体何を運んでいたんだろう?
皆を不幸にしてきた。
それだけだ。

11/16/2022

引っ越し

 引っ越しすることにした。
今住んでいるところももう20年になる。
駅の改札まで走れば3分のところに今すんでいるのだけれど、
あまりに街中過ぎる。
仕事をしてる時は便利で良かったけれど、
もうあんまり駅近の意味もなくなってきたから、
海と山の見えるところに引っ越すことにした。
あと2週間くらいで引っ越しだ。
一抹の不安と寂しさはあるけれど、
それはいつものことだ。
今何かしないともう残りのページもあとわずかだから。
したいことをすることにした。

11/08/2022

Carry ON( 'till to morrow)

 Bad FingerのCarry ON。「なぜこの歌がアジアで人気なの?」という
コメントがYouTubeにあった。
確かに私もこの歌を載せているのだけど香港人からのコメントが来る。
たぶん何かの香港映画にこの歌が使われているのだろうと思っていた。
その映画が何だったのかわからない。
あるいはテレビドラマか?とも思っている。
確か前に香港から来たコメントに返信して理由を聞いたような
きもするけれど、忘れてしまった。
いろいろ調べてみると香港のポップスバンドThe Pawsという
バンドが解散直前にこの歌を録音したらしい。
ということはThe Pawsというのは人気のあったバンドなのだろう。


11/05/2022

世界で一番懐かしい感覚

 SNSなどでやたらと「懐かしい」が連発されているのがうっとうしい。
昔の歌を聴いて懐かしく思う。
昔の町の風景を見て懐かしく思う。
幼馴染に会ってなつかしく思う。
街を歩いていてふと沈丁花の匂いがして懐かしく思う。
全部確かに懐かしいのだけど、
私が思う一番懐かしい感覚は夢の中で好きな人に出会う感覚だと思う。
いや、正確には夢の中で好きな人に出会った感覚を
目覚めてから思い出して感じる感覚だと思う。
もうずっと感じたことの無い、
誰かを好きになって誰かから好かれる感覚。
今誰かを愛しているとかいないとかいうことではない。
ずっと昔に人生で初めて味わったあの感覚だ。
その感覚が夢の中では再現される。
とても残酷なことだけれど、
全くあの頃のまま再現される。
目覚めてから残っているその感覚が
たぶん世界で一番懐かしい感覚だと思う。




11/02/2022

やせっぽちのデニス

 ガイクラークが亡くなったのはいつだったかもう忘れてしまった。
今更検索する気も無い。

ガイクラークのLAフリーウェイを最初に聞いたのは札幌の
地下のレコード屋だった。
たぶんそれはもう書いた。
そのLAフリーウェイだけどずっと気になっていたことがある。
それはまだ書いていないと思う。
それはLA Freewayの途中の歌詞

Here's to you old skinny Dennis  やせっぽちのデニスに乾杯
Only one I think I will miss    私が恋しいと思うただ一人
I can hear your old base singin'  君の懐かしいベースが歌うのが聞こえるよ
Sweet and low like a gift your bringin' 低く優しく、君からの贈り物
Play it for me one more time now  さあ、もう一度弾いてみてくれないか
Got to give it all we can now    できることなら何でもするから
I belive everything your saying        君が言ってたことは全て信じてるよ
Just keep on keep on playing   ずっと演奏を続けて行くよ、とか

歌詞からデニスが死んでしまっていることはわかるけれど
このデニスというベーシストはいったいどんな人だったんだろう?
と思っていた。
そのデニスについて書かれているものを見つけた。

デニスはガイ・クラークの仲間のベーシストだった。
ある時酔ったデニスとガイ・クラークの奥さん(スザンナ)を
後部座席に乗せてガイが運転している途中で酔ったデニスが
スザンナのいる方のドアを開けて飛び降りようとした。
当然間にいたスザンナも車から落ちそうになった。
ガイは猛然と怒ってデニスを押し込み、そのままデニスを家に
送り帰した。
それ以来ガイ・クラークはデニスと口をきいていない。
そしてある日デニスは心不全で死んだ。
ガイクラークは葬式に行ったが、涙は流さず、何も言わず
静かにしていた。そして帰る時に一言
「俺はまだ怒ってる」と言った。

そのデニスなのだ。
この歌で歌われているのは。
歌の中で彼は会えずに寂しいと言っている。

私も先日友人を亡くし、今切に会っていろいろ謝りたいと
思っている。
この歌はそんな気持ちを良く歌っていると思う。